OTHERS

【アラフォー女子の副反応】ワクチン2回目も発熱〜モデルナ〜「コロナウイルス」

モデルナ2

ご覧いただきありがとうございます。

先日、新型コロナウィルスのワクチン2回目を接種しました。1回目の副反応で苦しい思いをしました。発熱・倦怠感・筋肉痛・モデルナアーム・・・。

1回目で副反応が出た人は2回目は出ないという噂もあるけれど本当?それとも1回目を上回る高熱が出るの?って不安しかなかった。

ちなみに私は40代女子で、身長160㎝・体重43kg・血圧90/50・プレ更年期・基礎疾患なし。そんな私の「モデルナ」副反応の一部始終です。

プロフィール
プロフィール〜読み聞かせ好きなズボラママと中学受験する娘ご覧いただきありがとうございます。 初めまして、ゆーこんと申します。このブログは娘の夢を全力でサポートする母の子育てブログです。 と...

目次

接種2回目(モデルナ)

注射:意外と痛い

8月24日14時

1回目がほぼ無痛だったので刺された瞬間ビクーッ!!

ゆーこん
ゆーこん
左腕の痛みが強くなりるのが1回目よりも早かった

3時間後:左腕(接種部)の強い痛み

8月24日17時

左腕(接種部)の強い痛みで料理するのも辛い。この時にはすでに接種部が赤くなり腫れて熱をもっていました。1回目よりも随分と早い展開。

ゆーこん
ゆーこん
ワクチンのおかげで気づいたこと→人は誰かに話しかけようとするとき、「ねぇねぇ」って相手の左腕をポンポンする確率高め。特に子どもは必ずやる。

6時間後:倦怠感

8月24日20時

もう左腕の熱が全身に回ってきたのかもしれないと思うほどにボーッとしてダルいような眠いような・・・。はっきりとした副反応ではないけれど・・とにかく横になりたい。

ゆーこん
ゆーこん
ベッド脇に準備したもの→体温計・ポカリ・毛布・厚手のトレーナー上下・タオル。それと主人に予告→明日の朝は起きてこないかも。パンを買ってあるから勝手に食べて、と。

12時間後:眠れない

8月25日2時

あんなに横になりたかったのに、いざとなると眠れない。ウトウトするけれどすぐに目が覚めてしまう。何度もその繰り返し。途中一度だけ熱を測ってみたけれど、体温36.7度。寒気もなし。

ゆーこん
ゆーこん
眠いのに眠れないという苦しみを生まれて初めて味わう。途中肌寒い気がして毛布をかけて寝た。

18時間後:倦怠感→発熱

翌朝8時

やっと眠れたと思えばすぐに起きる時間。朝5時頃はまだ平熱で、洗濯も朝食の準備もできた。でも左腕がパンパンに腫れて熱が凄い。

朝ごはん・・美味しくなかった。食欲がない。朝食の後片付けをしながら倦怠感が増していくのがわかった。主人と娘を送り出して体温を測ると37.7度。出た!寝る!

ゆーこん
ゆーこん
やはり1回目より展開が早い

21時間後:高熱・頭痛

翌日11時

目が覚めるたびに38,6度・・・38.8・・・・38.9・・・どんどん上がるのでゼリーを食べてカロナール服用。少し動くだけで頭痛が凄い。インフルエンザを彷彿させるような痛み。

ゆーこん
ゆーこん
症状が出る前にカロナールを飲んではいけないと聞いていたので、ある程度熱が上がってから飲んだ。ポカリとゼリー、本当に心の底から買っておいてよかった。

24時間後:熱・頭痛・ふらつき

翌日14時

薬が効いてきた。熱は少し下がり37.7度、頭痛は少しだけ楽になったかな。ちょっとフラつく。お腹は空いてるけど食べられない。

久々のひとりの時間だからこんな時こそ映画でも観ようとしたけれど、目が重いし乾くしで、無理だった。本も読む気にならない。

ゆーこん
ゆーこん
発熱中は、寝るのが一番なんだな

1日と6時間後:熱・首肩痛・腰痛

翌日20時

熱37.5。左腕パンパンで赤く熱もある。この腫れが引くまでは副反応も終わらない気がする。

首・肩の重い痛みのせいで起きているとかなりキツイ。主人と娘の夕飯はコンビニ弁当で済ませ、自分はミニどん兵衛とゼリーを流し込みました。

ゆーこん
ゆーこん
熱はもう上がりそうにないけど倦怠感と首肩痛・頭痛が酷い

翌々日:倦怠感・首肩痛・微熱

翌々朝8時

37.2 平熱よりほんの少し高い程度。熱は落ち着いたものの絶不調。首が回らない、肩腰痛、頭痛、倦怠感。とりあえず仕事は休んで、カロナール服用

ゆーこん
ゆーこん
1回目よりも左腕の腫れがかなり酷い。

3日後:平熱・頭痛・首痛

平熱に戻ったけどダルい。腕の腫れと痛みが引いてきた。頭痛がひどくで動けないのでカロナール服用。いつになったら普通に戻る?

ゆーこん
ゆーこん
2回目も1回目と同じく3錠のカロナールを服用。

まとめ

辛いのは3日間

正直、この副反応いつまで続くの?って嫌な感じだったのに、急になくなるのが不思議。4日目に目が覚めた時には嘘のように元気になっている。1回目の時もそうだった。

体が思い通りに動くのが嬉しくて庭に出て草むしり笑。昨日までのアレは何だったのだろうというほど元気が戻った。

1回目では7日後にモデルナアームの症状が出たけど、2回目は何ともなし。

準備しておいて良かったもの

毛布・体温計・ポカリ・ジュース・ゼリー・アイス・家族の軽食(パン・カップラーメン)。家族には、熱が出たら起きてこないよと予告しておいたり、簡単に食べられるものを買っておくと安心です。熱が下がってお腹すいたとき自分も食べられます。

モデルナとファイザー

私はモデルナ、主人はファイザー。主人は1回目も2回目も発熱なし、腕の痛みと軽い倦怠感くらいでした。

副反応の強弱は、人それぞれだと分かっています。強く出る人もいれば何ともない人もいることを理解しています。だけど、だけど・・・ファイザーにしておけば良かったと酷く後悔してます。

ゆーこん
ゆーこん

職域接種という楽な道を選んでしまったあの時の自分に教えてあげたい。モデルナはやめときなって。ファイザーならこんなに強く副反応が出なかったかもしれない。